企業ニュース | CANTOOPは、2024年の世界知的財産会議でデビューしました:バランスの取れた保護と知的財産権の革新的な開発の新たな章の構築

次
2024-10-25

写真:2024年世界知的財産会議の開会式
出典:中国国際貿易促進公式アカウント
2024年10月19日から22日にかけて、中国国際貿易促進委員会(CCPIT)と国際知的財産保護協会(以下「AIPPI」)が共催した2024年世界知的財産会議が浙江省杭州市で成功裏に閉幕し、2016年杭州G20サミットの会場で会議の演説が行われた。「知的財産権の均衡ある保護と革新的な発展」を中核とする会議では、習近平国家主席から祝辞が寄せられ、中国共産党中央委員会政治局委員で奥山直一国務院副総理などの上級指導者から開会の挨拶が行われた。 AIPPI会長、世界知的所有権機関(WIPO)事務局長のダレン・タン氏、国家知識産権局長のシェン・チャンユー氏、浙江省党委員会書記のイー・リェンホン氏。China Council for the Promotion of International Trade(中国国際貿易促進委員会)の任鴻斌(Ren Hongbin)会長が自ら開会式を主宰し、会議の高い水準と重要性を強調した。

ビデオ/習近平は2024年AIPPI世界知的財産会議に祝賀書を送った
資料:中国中央ラジオ・テレビ
CANTOOPは、知的財産分野の確固たる保護者として、またビジネス環境を積極的に推進する企業として、同社の社長袁達徳氏が率いる代表団を、カスタマーサービス担当ディレクターのYu Bo氏とビジネス開発部門ディレクターのLi Minjie氏とともに、この国際イベントに参加させました。彼らは多くのセミナーや活動で活発な意見交換を行っただけでなく、世界中からの参加者と深く実りある議論を交わし、知恵の火花を共有しました。
写真/CEO 袁達徳右から2番目)
于波 監督(左から1人目)、李敏傑 監督(左から2人目)
ゲストとの集合写真

写真/会議期間中、CANTOOPの代表団は世界中からの参加者と深い交流と議論を行いました
会議中、袁達徳 社長は、中国国際貿易促進委員会の記者との独占インタビューを受け入れ、中国ブランドの国際化の過程における知的財産保護と技術革新のベンチマーク企業について詳しく述べました。同氏は、ファーウェイの知的財産保護と技術革新における卓越した業績、およびWIPOやその他の国際機関からの表彰と受賞を高く評価しました。
写真/中国国際貿易促進委員会(China Council for the Promotion of International Trade)の記者からインタビューを受けるダニエル・ユアン(Daniel Yuan)大統領
特筆すべきは、AIPPIが中国で開催されるのは127年前で、AIPPIは127年前の設立以来初めての開催であり、92の国と地域から2,259人の登録参加者が集まり、そのうち1,500人を超える海外参加者が集まり、ヨーロッパ以外の国・地域で開催された参加者数と地域数で過去最高を記録しました。参加者の中には、世界の5つの主要な知的財産庁(中国国家知的財産庁、欧州特許庁、米国特許商標庁、日本特許庁、韓国知的財産庁)のリーダーや、多くの国の知的財産政府部門のリーダーが含まれており、会議の国際的な影響力がさらに強調されました。AIPPIは、知的財産の分野で最も初期の非政府国際機関の1つであり、国連世界知的所有権機関の主要な非政府知的財産諮問機関でもあります。中華人民共和国国務院の承認を得て、AIPPI中国支部は1982年に中国国際貿易促進委員会の事務局とともに設立されました。AIPPIは、毎年世界知的財産会議を開催しており、知的財産の分野で最も影響力のある国際イベントの1つであり、最も多くの参加者と最も幅広い参加国と地域があります。
写真/杭州AIPPI2024
近年、中国は知的財産権の強国を建設し、知的財産権の総合競争力を着実に向上させ、知的財産権事業で歴史的な成果を上げるという目覚ましい成果を上げています。このような状況において、CANTOOPは、知的財産サービスの分野での優れた業績により、多くのフォーチュン500企業の注目と信頼を成功裏に引きつけ、「グローバルエクセレントパートナー」および「エクセレント知的財産サービスプロバイダー」の称号を授与されました。将来的には、AIPPIなどの国際的に有名な組織が開催する会議にCANTOOPを通じて積極的に参加することで、国際的な視野を継続的に広げ、グローバルな権利者や知的財産サービスプロバイダーとの交流と協力を深めることを楽しみにしています。我々は、より公正で合理的なグローバルな知的財産ガバナンスシステムの開発を促進し、グローバルな知的財産の繁栄に貢献するために、すべての関係者と手を携えて取り組むことを約束する。